今月のゲストは、同時代ギャラリーデイレクターであり、「これからラジオ」のCM
"・・護美を心に・・"でおなじみのタカノ産業の役員として家業に専心される傍ら、
ギャラリー活動やアートイベントの企画に尽力されている高尚赫さんをお招きしました。
今年で6年目を迎える、シンガーソングライター・新井英一ライブコンサートの取り組みについて、新井さんとの出会いや彼の歌詞世界に寄せる高さんの熱い思いを中心に語って頂きました。
6月10日(土)京都文化博物館で開催予定の「新井英一〜アジアを歌う〜」について語る氏の
瞳の輝きに熱さと若さを感じさせられた印象的なインタビューでした。乞う!視聴。
2017年4月の記事一覧
6月10日(土) 新井英一ライブ at.京都文化博物館
4月20日放送分
皆様、いかがおすごしでしょうか?
ようやく過ごしやすくなって来ましたね。
春の京都は、観光シーズンで益々 賑わってます。
喜撰坊の周辺でもウグイスや小鳥たちがさえずり、春野菜や山菜の収穫も始まりました。
春のお花も咲いてくれてます
そんな4月のゲストに......
京都サンガFC後援会 常任理事の辻野篤さまにお越しいただき、サンガ後援会のお話や、スポーツなどのステキなお話を沢山していただきましたのでどうぞお聞き下さいませ(*´∇`*)
喜撰坊おかみ より
4/13放送分
第二週パーソナリティーの竹上久美子です!
本日のゲストは、「これフェス2017」プレイベント出演の、
花柄ランタンさん、芸人の松原タニシさんでした
「これフェス2017」プレイベントは、6/17に二条の公〇食堂にて開催!
よろしくお願いします!
「小丸屋」代表取締役 住井 啓子さん
みなさん、こんにちは!!
大野 詞帆(おおの しほ)です。
四月に突入し、徐々に過ごしやすい気候になってきました。
今回は暖かくなってきたら、大活躍する団扇を製造・販売する「小丸屋」代表取締役
住井 啓子さんをお迎えしてお話しました。
小丸屋さんは創業寛永元年に創業されてから、代々受け継がれ団扇の文化を守り続けると
ともに、時代の変化に合わせて様々なスタイルでも展開されています。
今回は「小丸屋」の歴史や団扇に対する想いを語っていただきました。
住井さんの人柄の良さと団扇への愛を感じられる回となりました。
ぜひ、お聴きください。
1
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
年度をクリックすると、月別が表示されます。
2010年以前の放送データは「こちらのサイト」にあります。