今月は、ドイツに33年間滞在し、主婦と作家二つの顔を両立させてこられた、鈴木バーナー美恵子さんに、一次帰国されたチャンスをとらえ、日本とドイツの文化・習慣・考え方の 違いなどについて、芸術・社会の両面からのお話をお聞かせいただきました。
とりわけ、ヨーロッパで制作活動を行う際には、生活者の視点をふまえたコンセプトが暗黙の了解のもとに必要とされること、そのような体験から、"simple life" "natural " の2つの命題を自分のコンセプトに制作活動に励んでいるというお話に興味をそそられました。
2015年3月の記事一覧
鈴木バーナー美恵子さん
Jリーグ開幕!
皆さんこんにちわ
ようやく春めいてきましたね。喜撰坊では梅が満開で薫っています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
3月のゲストに個別指導キャンパスの福盛様をお招きしましてお話いただきました。学生時代に起業された福盛様より若者の皆さんへの応援メッセージもいただきましたので是非お聞き下さいね。
今年も 待ちに待ったJリーグ開幕しました♪
私たちも気合いを入れて応援していきましょう!ガンバレ~サンガ!!
喜撰坊 おかみより
3月12日放送分
第二週担当の竹上久美子です!
今月のゲストは、11周年月間で盛り上がる、ライブハウス「nano」店長のモグラさんでした。
周年イベントに出演するアーティストについて、京都の音楽シーンについて、これからのnanoについて等々・・
たくさん語っていただきました!
ぜひ聞いてくださいね!
3/28(土) 「KARA-1グランプリ2015」開催!
ゲストは京都激辛商店街 事務長の磯野勝さんです。
今や日本全国で話題を呼んでいる「京都激辛商店街」の近況をじっくりお伺いしました。
そして3/28(土)は向日町競輪場で「KARA-1グランプリ2015」開催!
1
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
年度をクリックすると、月別が表示されます。
2010年以前の放送データは「こちらのサイト」にあります。